専門学校からのお知らせ
学校概要
学校名(日本語) | ホンダ テクニカル カレッジ 関西 |
---|---|
学校名(英語) | Honda Technical College kansai |
学校名(ローマ字) | Honda Tekunikaru karejji kansai |
住所 | 〒589-0012 大阪府大阪狭山市東くみの木2-1937-1 |
TEL | 072-366-9011 |
FAX | 072-360-2230 |
w.kouhou@hondacollege.ac.jp | |
URL | |
採用担当者/入学担当者 | 学務室/入試担当 |
最寄駅 | 南海高野線金剛駅(急行停車駅)から徒歩18分、滝谷駅から徒歩15分 |
留学生在籍者数 | 201名 |
留学生の主な出身国・地域 | 留学生合計:201名 ベトナム184名、中国7名、韓国2名、ミャンマー2名、バングラディシュ2名、ネパール2名、台湾1名、インドネシア1名 ※2021年5月1日時点 |
留学生用試験の有無 | 有 |
留学生選考試験 | 【受付】9月1日~3月1日 (試験日)9月~3月までに8回開催 【選考方法】書類審査、数学、面接 (選考料)20,000円 書類および面接で日本語理解レベルを判断します。 |
留学生に対する教育方針・特色・独自の個別指導やフォロー体制 | 【自動車整備留学生科】3年制:留学生専用の学科で、基本(2年)+1年の3年で自動車を学ぶ ●JLPT:N3程度の日本語レベルから学べ、一年次は自動車 【自動車整備科】2年制:自動車整備士を目指す最短ルート ●最短の2年で二級自動車整備士資格を取得し、即戦力で社会で活躍 ●JLPT:N2程度 【一級自動車整備研究開発学科】4年制:初めの2年間で二級自動車整備士資格を取得。3年次進学時に2つのコース①一級自動車整備士コース➁自動車研究開発コースのいずれかに進級 |
インターンシップ状況 | 【留学生の企業実習(インターンシップ)の実施】 有 【具体的な取組みの内容】 日本人学生と同じ条件の下、就職内定企業で就業体験を実施する。 【企業実習(インターンシップ)先の会社名】 全国のHonda Cars、Honda Dreamの販売店やHondaはじめHonda関連企業やその他自動車関連企業 |
留学生対象の就職支援 | 就職指導(全般)、履歴書・自己紹介書の作成指導、面接指導、その他指導 |
海外連携企業、学校等 | 無 |
海外連携の内容 | |
資格取得 | 【自動車整備留学生科】 ・二級ガソリン・ジーゼル自動車整備士(受験資格) ・二級二輪自動車整備士(受験資格) ・三級ガソリン自動車整備士(受験資格) ・損害保険募集人基礎単位資格 ・危険物取扱者 ・低圧電気取扱特別教育終了資格 以下Hondaの認定資格 ・ホンダ四輪サービスエンジニア3級 ・ホンダモーターサイクルサービスエンジニア3級(二輪販売会社内定者対象) など |
留学生の卒業後の進路 | 【就職先業種・職種】 Hondaの2輪・4輪販売店(Honda Dream/Honda Cars)の自動車整備士 等 【就職先会社名/進学先学校名】 全国のHonda Cars、Honda Dreamの販売店や自動車関連企業、ホンダ学園 等 国内就職内定率100% 専任の就職担当が豊富な経験を活かして的確にアドバイス。 |
留学生の就職率(就職者/就職希望者) | 【自動車整備留学生科:第一期生の実績】※2021年3月卒業者 就職率100% (就職者27名/就職希望者27名) |
留学生対象の制度 | 【奨学金制度】 留学生奨学金(入学金から減免:8万円もしくは14万円) 入試の最終選考日まにで日本語能力試験N1・N2・N3のいずれかの取得が条件 *自動車整備留学生科(N3以上:入学金8万円減免)それ以外の学科(N2以上:入学金14万円減免)*本校の最終入試までにJLPTの取得が条件となります。 【特待生制度】 本田宗一郎特待生(学費から減免:15万円/年) 選考方法:書類審査・筆記試験(国語・数学)と面接 *各学年10名程度(日本人含む) |
その他受入条件 | 【全学科共通】母国の日本で言う高等学校卒業または同等の資格を有する方。実技習得が可能な方 認定された日本語教育機関で6ヶ月以上の教育を受けた方 現在在籍中の学校の出席率が90%以上である方。 在学中に必要となる、すべての経費を支払いする能力のある方。 本校に入学後、卒業までに普通自動車運転免許証の取得が可能な方。 日本国内に「緊急連絡先」となってくれる人がいる方(外国人の方の場合は日本語を理解できる人)。 |
身元保証人 | 要 |
宿舎の紹介 | 無 |
日本での生活指導、オリエンテーション等 | 【4月】入学オリエンテーション 【5月】体育祭 【9月】学園祭 |
アルバイト紹介・アルバイトポリシー | アルバイトを行う場合は学校にアルバイト届けを提出のこと Honda Cars(四輪販売店)のアルバイトの求人は学校で掲示しております。 |
備考 | 国家二級自動車整備士資格が取得可能な専門学科で学び、留学生に於いても就職内定率は100%!! |
留学生募集学科概要
2021/12/01 現在
自動車整備留学生科
募集内容 | 専門士/共学/募集定員:50/入学時期4月/募集年数:3年 |
---|---|
学費 | 入学金:280,000円/授業料700,000円/その他諸費:111,000円/合計(1年次)1,091,000円 |
授業時間数・年間・週【講義・実習】 | (1年次) 授業時間数:年1,042h/ 卒業要件:年954h |
自動車整備科(職業実践専門課程)
募集内容 | 専門士/共学/募集定員:100/入学時期4月/募集年数:2年 |
---|---|
学費 | 入学金:280,000円/授業料990,000円/その他諸費:274,500円/合計(1年次)1,544,500円 |
授業時間数・年間・週【講義・実習】 | (1年次) 授業時間数:年1,164h/ 卒業要件:年1,076h |
一級自動車研究開発学科(職業実践専門課程)
募集内容 | 高度専門士/共学/募集定員:100/入学時期4月/募集年数:4年 |
---|---|
学費 | 入学金:280,000円/授業料990,000円/学生諸費:253,000円/合計(1年次)1,543,500円 |
授業時間数・年間・週【講義・実習】 | (1年次) (一級コース)授業時間数:年1,176h/卒業要件:年1,064h (開発コース)授業時間数:年1,164h/卒業要件:年1,076h |